内部通報制度
三井化学グループでは、コンプライアンス違反の予防および早期検知を目的として、コンプライアンス違反が発生、またはまさに発生しようとしている等の情報を入手した場合に、直接、当社のコンプライアンス担当部門または社外の法律事務所に通報(報告・相談)できる制度を設けています。本制度は三井化学グループの役員、社員のみならず、三井化学グループの役員、社員の家族および退職者ならびに工場協力会社やサプライヤーを含む取引先の方など、三井化学グループの事業活動に関係があるすべての方が利用できます。
また、三井化学サンアロイ株式会社(以下、三井化学サンアロイ)では当社独自のリスクホットラインを開設しています。
通報の事案例
■ 腐敗 ■ 不正な利益 ■ 品質不正 ■ 報漏洩 ■ 会計・税務不正 ■ 人権侵害 ■ 雇用環境 ■ 環境規制違反 ■ ハラスメント
窓口
1. 三井化学サンアロイの「リスクホットライン」への報告・相談
以下のアドレスにEメールの送信(個人携帯からも送信可能)
risk-sunalloys@mitsuichemicals.com
三井化学サンアロイ「リスクホットライン」に直接送付されたメールついては、閲覧を制限し、かつメールの印刷、転送、削除を原則的に禁止するなどの対策を講じ、秘密を厳守し、報告・相談者・調査協力者が不利益にならないような体制を整えています。
2. 通報フォーム
通報フォームは こちら
3. 三井化学 総務・法務部への報告・相談
① 以下のアドレスにEメールの送信(個人携帯からも送信可能)
risk@mitsuichemicals.com
② 以下の住所に手紙の送付
〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
三井化学株式会社 総務・法務部 宛
4. 指定外部窓口(弁護士)への報告・相談
① 以下のアドレスにEメールの送信(個人携帯からも送信可能)
risk-MCI@daiichifuyo.gr.jp
② 以下の住所に手紙の送付
〒100-6012 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング12階
第一芙蓉法律事務所「三井化学ホットライン」宛
5. 袖ケ浦研究開発企画管理部 総務人事グループ「ハラスメント相談員」に相談
外線:0438-62-3611
内部通報制度の運用
以上